メグハウスからのお知らせ
News
  • TOP
  • 新着情報
  • 岡山で新築を建てたいか必見!リビング階段のメリットとデメリットとは?
2021/01/12

岡山で新築を建てたいか必見!リビング階段のメリットとデメリットとは?

新築をご検討中の方で、リビング階段にしようか迷っているという方はいらっしゃいませんか。
そのような方は、メリットとデメリットを知っておくと選択する際に役立つでしょう。
そこで今回は、今注目されているリビング階段のメリットとデメリットについてご紹介します。
是非参考にしてみてください。

 

□リビング階段のメリットをご紹介

1つ目は、家族が顔を合わせる機会が増えることです。
リビング階段の特徴として、2階に上がるためには、リビングを通る必要があるため、必然的に家族が顔を合わせる機会が増えます。
また、家に誰がいるのかを把握しやすくなることや、コミュニケーションの機会も増えるという魅力もあるでしょう。


2つ目は、リビングが広く見えることです。
階段がリビングの中にあることで、広く見えるでしょう。
例えば、20帖のリビングに2帖の階段がある場合は、視覚的には22帖の広さのLDKとなります。
このように元のリビングの広さに加えて、階段の広さが加わるため、リビングだけよりも広く見せられます。


また、階段の種類をスケルトン階段にすることで、より視覚的にリビングを広く見えるでしょう。
スケルトン階段とは、段と段の間に板がなく、踏板と骨組みのみで作られている階段のことを意味しています。
このように、リビングをより広く見せたい方やおしゃれな階段にしたいという方は、リビング階段がおすすめです。

 

□リビング階段のデメリットをご紹介

1つ目は、臭いや音が広がりやすいことです。
リビング階段の場合は、リビングに階段があり、仕切りがないため、音や臭いが2階に広がりやすくなるでしょう。
例えば、キッチンで料理を作っている際にその臭いが広がりやすいことや、テレビの音が2階に響く可能性も考えられます。
しかし、これらの問題は、キッチンと階段の距離を離したり、防音性の高い素材を壁や床に使用したりすることで軽減できるでしょう。


2つ目は、空調が効きにくいことです。
1階と2階の空間に仕切りがないため、冷暖房が効きにくい可能性があります。
しかし、最近では、気密性や断熱性の高い家が多くなっているため、それほど気にならないことが多いでしょう。
そのような中でも、いくつか空調の効きを良くする方法をご紹介します。


例えば、床暖房やホットカーペットを使用したり、お家を建てる際に断熱材を用いたりすると良いでしょう。
暖かい空気は上昇する性質があるため、このように足元を暖める工夫をするとこの問題が軽減されます。

 

□まとめ

今回は、リビング階段のメリットとデメリットについてご紹介しました。
メリットとしては、家族が顔を合わせる機会が増え、コミュニケーションをとる機会が増えることや、リビングが広く見えることなどがあります。
一方、デメリットとしては、臭いや音が広がりやすいことや、空調が効きにくいことなどがあります。

一覧に戻る