メグハウスからのお知らせ
News
  • TOP
  • 新着情報
  • リビング横の和室ってどうなの?岡山で新築をお考えの方必見です!
2020/09/22

リビング横の和室ってどうなの?岡山で新築をお考えの方必見です!

新築でリビング横に和室を設置しようかお考えの方はいらっしゃいませんか。

畳は日本ならではのものなので、リビングの横に和室のスペースがある家は憧れますよね。

今回の記事では、実際にどのような使い方があるのか、快適に使うためにはどのような工夫をしたら良いのかを解説します。

 

□リビング横の和室の使い方とは

リビング横の和室の有効な使い方を3つご紹介しましょう。

1つ目は、育児に使う方法です。

和室の畳は地べたに座り込んでも抵抗がないため、多くの時間を寝て過ごす子供を育てるにはうってつけの環境です。

一緒に寝ることも、子供が寝ている姿を座って横で見守ることも楽にできます。

また、和室がリビング横にあればキッチンやリビングに居ても様子を見られるため、安心できるでしょう。

2つ目は、子供の遊び場にする方法です。

リビングは家族が集まる場所ですが、そこを遊び場にするとおもちゃが増えて散らかってしまうかもしれません。

和室には押入れが併設されていることが多く、収納力が高いため布団だけではなくおもちゃも収納できます。

また前述したように畳は小さな子供たちが過ごすのに適した環境であるため、この点からも和室はおもちゃ置き兼遊び場に適していると言えるでしょう。

3つ目は、物置兼来客への対応に使う方法です。

これは前述の2つの方法で、子供用として和室を使った後にも、有効に使える方法です。

子供はどんどん成長していきますよね。

年頃になると、リビングに近すぎる和室では室内の音が聞こえやすく、プライバシーが守られないと自分の部屋を求めるようになります。

そんな時には収納力を活かして物置として使ったり、リビングとの近さを活かして来客対応の場として使ったりしましょう。

 

□リビング横の和室を工夫して使おう!

リビング横に和室を設置する場合に工夫したいポイントを2つご紹介します。

1つ目は、引き戸を付けることです。

障子は光を通すメリットがある反面、破れやすく定期的に貼り替えが必要です。

その点、引き戸はメンテナンスが不要なので便利でしょう。

2つ目は、和紙製の畳を使うことです。

キッチンやリビングからの臭いや汚れが侵入しやすいことがリビング横のデメリットです。

普通の畳は劣化しやすいため、少し硬く感じますが長持ちする和紙製のものを使いましょう。

臭いや汚れに加えてカビやダニにも強いため、簡単にお手入れできます。

 

□まとめ

リビング横の和室の使い方と工夫するポイントをご紹介しました。

新築造りにこの記事をご参考頂ければ幸いです。

一覧に戻る